渋谷区は青少年がたくましく、高齢者・障害者などが自由に、そしてすべての人が平穏に暮らせるまち"渋谷"を目指し、平成12年4月1日、「渋谷区安全・安心でやさしいまちづくり条例」を制定しています。公共施設のバリアフリー化など取り組んでいます。
介護保険で利用できるサービスには、「居宅サービス」と「施設サービス」があり、要支援 1・2と認定された人が受けられる「介護予防サービス」と、要介護1~5と認定された人が受けられる「介護サービス」があります。

居宅サービス

介護予防サービス(要支援1・2と認定された人が利用できます。)
介護サービス(要介護1~5と認定された人が利用できます。)
・訪問サービス
・通所サービス
・短期入所サービス
・地域密着型サービス
その他、介護予防福祉用具貸与や介護予防住宅改修費支給など

施設サービス

要介護と認定された人が利用できます。
・特別養護老人ホーム・通所サービス
・老人保健施設
・介護療養型医療施設
・介護医療院

保険で受けられるサービスのめやす

サービス利用の費用は、原則として利用者が1割か2割又は3割を支払い、残りの費用を介護保険が負担します。
介護保険で利用できる金額には、認定された要介護ごとに上限額(支給限度額)があります。 支給限度額を超えた部分は、全額自己負担になります。 限度額の範囲内で組み合わせ、有効的に利用しましょう。

※2020年8月現在の情報になります。
詳しい金額や、内容に関しては、渋谷区のホームーページをご確認ください。

渋谷区でこんな時は:高齢者の生活
渋谷区 介護事業者情報検索システム

渋谷区介護事業者情報検索システム介護事業者や施設を探すことができます。
これから介護を受けたいまたは、受けようとしている方の相談窓口案内や、ケアマネの検索もできます。
地図からお住まいの近くにある事業者を探せます。

↑