代々木におもしろ自販機!酪農会館にある乳製品自販機
代々木駅から徒歩2分のところにあります、酪農会館ビル。
建物の入り口にこーんな自販機が。

乳製品の自販機です。これは珍しい!
そしてそして、気になるラインナップですが、牛乳やチーズ、バターまで!
そして、スーパーではあまり見かけない?珍しい感じの商品が多いです。見ていても楽しい♪

今回はチーズを2種類買ってみることに。
買い方は何だか懐かしめ?な番号を入力して買うタイプです。

ちょっと見ていて楽しい。笑

そんなこんなで買ったのはこちら

国産シュレッドチーズとナチュラルチーズ(エダムタイプ)
国産シュレッドチーズはセルロース(結合剤)不使用とのことで、安心して食べれます♪セルロース不使用、意外と探すとないのですよね~。自販機で買えるとは助かります。
そのままでも食べれると書いてあったのでサラダのトッピングとして使ってみました!

程よく塩気が効いていて美味しいです!
シュレッドチーズは家にあると何気に便利ですよね。私は使い切れない分は冷凍しました。
とっても珍しい乳製品自販機。皆様も一度行ってみては?
施設情報
酪農会館ビル
東京都渋谷区代々木1-37-2


- たまご
- 渋谷区在住。育休から復職し、仕事と怪獣(2歳児)育児の両立に奮闘中。
注目記事
-
- 「coしぶや(渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター) 地域 2021.12.30
-
- 何度も通いたくなるパン屋さん「365日」 暮らし 2021.12.30
-
- LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 地域 2021.12.30
-
- 実力派の名店「funicula(フニクラ)」 暮らし 2021.12.30






人気タグ


- 2022年9月30日
- 暮らし
新鮮なチーズがずらり。富ヶ谷「&CHEESE STAND」
今日は富ヶ谷にあります 「&CHEESE STAND」をご紹介します。 電車ですと、最寄駅は小田急線「代々木八…

- 2022年10月24日
- 暮らし
サンデーベイクショップ×SAI BOTANICAL WORKSのお花便
ピンポーンと家のインターホンが鳴り、出てみると 「冷蔵便でーす」 どどーんと何か来た! 頼んだ覚えないけど…と中身を見…