使い勝手良しなベーカリー&レストラン ル・パン・コティディアン@初台
本日は東京オペラシティ内にあります、ル・パン・コティディアンを紹介します。
オペラシティはスーパーや100均、ドラッグストア、本屋など色々お店が揃っているのでよく行きます。
そしてその帰りに「ちょっと買っていこうかなぁ…」と吸い寄せられるのがこのパン屋さん。。。笑

こちらはベルギー発祥のパン屋さん。芝公園と東京ミッドタウンにも店舗があります。
オーガニック小麦と塩、水、天然酵母のみで作られるシンプルなパンをメインに、併設されたレストランでは、ランチからディナーまでゆっくりお食事もたのしめます。
今回は用事を済ませる帰り道に寄って軽めのランチを調達することに。

私が行ったときはたまたま品数がいつもより少なくて残念…!
普段はこのテーブルもう1つ分くらいパンがあります。。。
本日はクロワッサン(¥280)を購入しました。
冷蔵庫内にはサンドイッチや飲み物もあります。

ジュースや牛乳、お茶や写真に写っていませんがベルギービールもあり種類豊富です!今回はオーガニックのジュースを購入しました。

サンドイッチも何種類かありました。セットもあるようです。

レジ横のショーケースにはケーキやプリンも…!美味しそうです。

スプレッドのセールもやっていました。パン以外にもいろいろ売っていて見ていて楽しいです。

今回購入したのは、クロワッサンとオーガニックのジュース(イチゴとグレープ)です。
クロワッサンは濃厚なバターの香りで外側はサクサク、中はふんわりとしたクロワッサンです。
家にあったスモークサーモンとクリームチーズを挟んでサンドイッチにしてみました。普通の食パンより贅沢な気分になります。美味しかったです。
ジュースはイチゴの甘酸っぱさが効いていて癖になる…!ってよく見たら「cocktail kid’s」と書いてあるので子供用?(笑)
もちろん大人でも美味しく飲めました。
ごちそうさまでした!
店舗情報
ル・パン・コティディアン
東京都新宿区西新宿3-20-2
東京オペラシティ1F
050-5594-6887
営業時間(レストラン):9:00~20:00
(テイクアウト):8:00~20:00
定休日:東京オペラシティに準ずる


- たまご
- 渋谷区在住。育休から復職し、仕事と怪獣(2歳児)育児の両立に奮闘中。
注目記事
-
- 「coしぶや(渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター) 地域 2021.12.30
-
- 何度も通いたくなるパン屋さん「365日」 暮らし 2021.12.30
-
- LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 地域 2021.12.30
-
- 実力派の名店「funicula(フニクラ)」 暮らし 2021.12.30






人気タグ


- 2022年11月7日
- 暮らし
使い勝手の良いパン屋さん MORETHAN BAKERY
代々木からほど近い場所に位置する、新宿中央公園。 ビル群に囲まれながらも、広大な敷地に芝生広場やレストラン、ちびっこ向…

- 2022年11月14日
- 暮らし
東京オペラシティにOPEN!魅力的な名産品がならぶ「わくわく広場」
2022年10月31日 新国立劇場に隣接する、東京オペラシティに「わくわく広場」がOPENしました! こちらのお店は、…

- 2021年6月30日
- 暮らし
テラスでのんびりパスタランチ「Pasta Frolla(パスタフローラ)」
オペラシティに来たついでにランチをしようと、広場前のテラス席で食べられるパスタ屋さんを発見。天気の良い日だったので、こう…