代々木でジェラート・焼き菓子を食べるなら!FLOTO
こんにちは!たまごです。
本日は参宮橋にある、ジェラートと焼き菓子の専門店「FLOTO」をご紹介したいと思います。
参宮橋駅西口から徒歩5分程度でしょうか、駅前の参宮橋商店会を一本入った通りにあるジェラートと焼き菓子のお店です。
赤いレンガの建物が印象的です。

夏はお店の外でジェラートを食べている人をたくさん見かけます。
週末になると大勢並んでいることもしばしば。人気店ですね♪
早速、お店の中に入ってみます。
やはり一番最初に目に入るのは、ジェラートのショーケースですね。
色とりどりで可愛いです。

しかし、今は1月、、、とっても寒いので今日は違うものを買いに来ました。

ケーキです!
実は、今日は夫くんの誕生日。
二人でホールのケーキは食べきれないけれど、買わないのは寂しいし…
というわけでここのカットケーキがぴったりではないかと(笑)
というわけで
”紅まどんなのショートケーキ”と”サワークランブルアップルパイ”を購入することにしました。
また、ケーキの横には焼き菓子もたくさん並んでいましたよ。

レジ横にはパンも並んでおります、美味しそう…

食パン〜惣菜パンっぽいものまで、割と種類豊富ですね。
ケーキを買って帰り、いざ実食です!

○紅まどんなのショートケーキ
こちらは夫くん用に。一口味見させてもらいました!
クリームの甘さが控えめで、
スポンジの甘さと紅まどんなの甘さがちょうどいいです!
紅まどんなの柑橘の酸味が良いアクセントとなっていて美味しかったです〜♡
ショートケーキにみかん、意外と行けます!
小ぶりなサイズ感で可愛らしいなぁと思っていたら、夫くんは3口で食べ切ってました。早過ぎです(笑)

○サワークランブルアップルパイ
こちらは私の分。
ザクザクとした食感のパイとクランブル
もはやフォークで切れないくらい(驚)
甘酸っぱいりんごがぎっしり詰まってました!
クランブルは結構甘めで、そこへ甘酸っぱいりんごの相性が最高です。
しっかりボリュームもあって大満足の一品
どちらのケーキも美味しく頂きました♪
今回はケーキを紹介しましたが、ジェラートやパン、焼き菓子と種類が豊富なので
ちょっとした手土産にも良いなぁと思いました。
またお邪魔してみたいと思います(^^)


- たまご
- 渋谷区在住。育休から復職し、仕事と怪獣(2歳児)育児の両立に奮闘中。
注目記事
-
- 「coしぶや(渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター) 地域 2021.12.30
-
- 何度も通いたくなるパン屋さん「365日」 暮らし 2021.12.30
-
- LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 地域 2021.12.30
-
- 実力派の名店「funicula(フニクラ)」 暮らし 2021.12.30






人気タグ


- 2023年2月2日
- 暮らし
ホテルメイドの美味しいスイーツならここ。パークハイアット東京「ペストリーブティック」
甲州街道沿いにあるパークタワー東京の中にあるホテル 「パークハイアット東京」 立地的には西新宿になりますが、道路渡った…

- 2022年3月29日
- 暮らし
可愛い焼き菓子が揃う紅茶専門店。ティースイーツラボ・コンテナート
小田急線南新宿駅を降りてすぐにある紅茶専門店 ティースイーツラボ・コンテナートです。 ティーポットの看板が印象的なお店…

- 2022年10月24日
- 暮らし
サンデーベイクショップ×SAI BOTANICAL WORKSのお花便
ピンポーンと家のインターホンが鳴り、出てみると 「冷蔵便でーす」 どどーんと何か来た! 頼んだ覚えないけど…と中身を見…