代々木商店街のもちつき大会@みどり公園
1/19(日)、みどり公園にて
代々木商店街のもちつき大会がありました!
もちつき大会、毎年の行事だったようですが、全く知らず😲近所のおじさんに教えてもらい、行ってみることにしました。
もちつき大会なんて、参加したのは小学生以来!な気がするので、なんだかワクワクしながら会場へ。笑

12時開始とのことで、会場に12時過ぎに到着。
早速お餅をもらう列に並び、お餅をゲット。
そこまで並ばずにいただけました。
お餅はパックに入っていて、磯部焼き、きな粉餅、あんこ餅の3つセットです。

おそらく衛生上、お持ち帰りはNGで、会場で食べてくださいとのこと。
温かい麦茶ももらい、いただきまーす。
つきたてのお餅はとっても柔らかくて美味しい〜!😋
つきたてのお餅ってなかなかいただける機会、ないですよね。
お餅を食べながら会場を見渡すと、綿あめの機械や、バルーンアートもありました😲

息子くん、お餅のあとはすかさず綿あめをもらっていました🤣
もはやお餅をもらう列より混雑しており、子供達から大盛況のバルーンアートは自分で好きなキャラクターを選んで作ってもらいます。

作っている過程が、私も興味津々でした。笑
息子くんはピカチュウを作ってもらっていました!😂何だか斬新な表情のピカチュウ…?笑

また、餅つきにも参加することができて、

息子くんも頑張ってお餅をついていました😚
お餅つきは縁起物なので、今年一年健やかに過ごせるといいな…
親子で楽しむ事ができましたので、ぜひ来年は参加してみてはいかがでしょうか☺️


- たまご
- 渋谷区在住。育休から復職し、仕事と怪獣(5歳児)育児の両立に奮闘中。
注目記事
-
- 「coしぶや(渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター) 地域 2021.12.30
-
- 何度も通いたくなるパン屋さん「365日」 暮らし 2021.12.30
-
- LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 地域 2021.12.30
-
- 実力派の名店「funicula(フニクラ)」 暮らし 2021.12.30





