渋谷区立代々木ポニー公園
参宮橋駅から徒歩2分。
「ポニー公園」は、都会でありながらポニーとふれあい、無料で乗馬体験ができる公園です。
普通の馬より少し小さめのポニーなので、安心して親子でふれあうことができます。
乗馬体験の他にも、えさやり体験やブラッシング体験などもでき、子供にとって貴重な体験を無料で味わうことができます。
今回休日のお昼過ぎに訪れましたが、小さなお子様連れの方がたくさんいました。ちょうど訪れた時間は引き馬乗馬体験中で、おそらく初めての乗馬体験なのか、ちょっと緊張ぎみで乗馬をしている様子がとても可愛く、微笑ましたかったです♬
その後はふれあいタイムで、実際にポニーにふれあうことができ、子供達はとても楽しそうでした♬
子供達も普段はなかなかポニーに触れることはないと思うので、とても良い経験ですよね!それが無料でできるなんて!!
そして、のんびり過ごしているポニー達を見るのは、それだけで癒されますよね✨ 小さなお子様連れだけ出なく、大人も楽しめるスポットです!!実際にカップルもたくさんいましたよ!
公園内には、ポニーの紹介があったのですが、なんだか名前が可愛いですね✨今日は4頭のポニーちゃんがいましたが、どの子だろう・・・笑
現在はエサやりタイムは休止しているそうですが、親子乗馬とひき馬乗馬はやってますので、ぜひHPのタイムスケジュールを確認して行ってみてくださいね!!
【施設情報】
■渋谷区立代々木ポニー公園
TEL:03-3373-9996
住所:〒151-0052 代々木神園町4-1
交通:小田急線「参宮橋駅」 徒歩2分
京王バス[宿51]系統「参宮橋」 徒歩2分
開館時間:9:00〜17:00
休園日:月曜日(祝日の場合は翌日以降の平日)、年末年始
対象:引き馬乗馬:身長85cm以上、小学6年生までの一人で座っていられるお子様
親子乗馬:満1歳から3歳以下のお子様と保護者の方(二人の体重合計が75kgまで)
(注)平日の午前中は、団体利用となります。( ※現在休止中)


- RINA
- 東京在住のエディター兼ライター。趣味は旅行とカフェ巡り。建築とアートも大好物。大学卒業後、航空会社に就職したのち、海外留学を経て出版社に就職。今はフリーでのらりくらり〜と旅、モノ、グルメなど、幅広いライティングを行っている。
注目記事
-
- 「coしぶや(渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター) 地域 2021.12.30
-
- 何度も通いたくなるパン屋さん「365日」 暮らし 2021.12.30
-
- LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 地域 2021.12.30
-
- 実力派の名店「funicula(フニクラ)」 暮らし 2021.12.30






人気タグ


- 2021年12月30日
- 地域
「coしぶや(渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター)
渋谷駅から原宿方面に歩くこと徒歩10分。「Coしぶや」は、子育て支援施設「渋谷区子育てネウボラ」内に併設されています。渋…