代々木近辺のお祭り事情
9月といえばお祭りシーズン!
代々木周辺でも毎週末お祭りがやっていました。
代々木では、各町内で鳩森八幡神社祭礼と代々木八幡宮の例大祭が2週連続で行われていました。
先の開催だったのは鳩森八幡神社で
代々木二丁目町内では、あおい公園にて南新宿まつりイベントというものが催されていました。
息子くんは子供神輿はちょっと早いので、山車の方に参加してきました!
うっかり時間を間違えてしまい、少しビハインド気味での参戦でしたが、無事に半被も借りることができて、お祭り感が出てきました。

息子くんは山車が何なのか?最初は分からないまま、ただ縄を掴んで歩いているだけでしたが、途中の休憩所で出される飲み物やお菓子にすっかり味を占めていました🤣笑

帰りもお菓子のお土産と、ヨーヨー釣りができました。

私も小さい頃、地元のお祭りに参加して、お菓子をもらって帰ってきたなぁ、、、なんて懐かしく感じました。
この日はお天気が良くて、町内を歩いているととっても暑かったです😂☀️
お次は南新宿まつりの翌週、9/21〜9/23に開催されました、代々木三丁目 中組会のお祭りです。
こちらは西参道緑道のぐるぐる公園が会場です。
集合時間に近くなると、たくさん人が集まっており賑やか!

前の週に参加した南新宿まつりで、すっかり祭りを心得た息子くんは気合い十分で出陣していました。笑

こちらは小さいサイズの法被がなく、はちまきを巻いて参加です。(最後にはちまきとお土産を交換でした)
ちょっと運動会ちっく…?笑
この日も天気に恵まれ、とても暑かったですが約2時間!頑張って歩きました🚶
普段の息子くんはすぐ「もう歩けなーい」と言ってぐずぐずしますが、この日はちゃんと歩いていたので感心しました。
「最後にお土産がある」というのが原動力だったに違いありません🤣
無事に歩き切って、お土産貰ってお家で楽しんでおりました。笑

来年のお祭りも楽しみだなぁ…。と既に来年のお祭りを楽しみにしている息子くん。
また来年も行こうねっ。


- たまご
- 渋谷区在住。育休から復職し、仕事と怪獣(5歳児)育児の両立に奮闘中。
注目記事
-
- 「coしぶや(渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター) 地域 2021.12.30
-
- 何度も通いたくなるパン屋さん「365日」 暮らし 2021.12.30
-
- LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂) 地域 2021.12.30
-
- 実力派の名店「funicula(フニクラ)」 暮らし 2021.12.30





